奥浜名湖チニングへ・・・・!釣った魚をさばいてベイトをチェックするぞっ・・・!

スポンサーリンク

こんにちわ、外いきましょう!を三河弁で言いますと、「そといこまい !」です。

略して、そといこデス。

タイトルの通りで浜名湖で釣ったチヌのベイトをしっかり知ることができると、模したルアーを選択できるようになると釣果に繋がるだろう!そして、釣りに行った方々の役に立てるかも・・・!と意気込んだわけです。

そういえば、浜名湖で釣ったチヌは数度しか食べたことがなく、あんまり味が悪かった印象もありませんし。

せっかく、釣ったのだから持って帰って、食育にも繋げられたらと思いついたわけです。

そうです。

ここまで前振りが長くなってきて、気づいてきたかもしれません。

そうなんです。

察しの通りで、出落ちになりますが、

坊主くらいました・・・。

あたりはあったもの、竿に乗ることはなく撃沈。とりあえず、日記にしていきます。

意気込みは上等

今回、釣った魚は全て持ち帰る!をテーマに意気込んだわけです。

真空6面クーラーも車に積み込み、美味しい状態で持って帰るつもりでした。

そんなわけで、たくさん釣れるつもりで、新規物品を購入

魚を殺すことなく、保存ができる代物です。

このワイヤーを魚のエラに通すことでしばらく生かしておくことができるんです。

「ストリンガー」と言います。

このストリンガーはリールタイプになっているため、巻き取りが容易で、片付けも簡単じゃん!と衝動買い。

ラインがブラブラしているとうっとおしいですし、帰るときに手間取るの嫌じゃないですか。

思っていたら、このザマです。

人間、調子に乗った時に痛い目を見ますね。

条件は上々

小潮の下げのタイミングでやりました。

水質クリア

そといこでは散々、紹介しているネガカリノタテで望みます。

水質チェック前は前日と冷え込みが続いており、時折雨も降っていたため、濁りがあると思っていたので、明るいカラーにしていました。

どう見ても、クリアなので、暗めのカラーにチェンジすると

ここん!

とバイトはありましたが、のらず。

そのまま3時間粘るも撃沈。

湖岸にはカニがいっぱいいたので、きっと、こんなの食べてるんでしょう(白目)

あ、水温がボトムでは暖かく、水面では冷たかったので、そろそろターンオーバーが始まります。もう奥浜名湖は終わりに向いているかと思います。

中浜名湖、表浜名湖へ次回リベンジ!

↓↓  他の方のブログも参考になります ↓↓ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

5歳の娘、3歳の息子の母。愛知県三河地方から東海エリアを中心にお出かけ情報を発信して行きます。初キャンプは2017年から。キャンプ、登山、釣り、旅行、子育てについてブログ更新して行きます。