あるきっかけがあって、屋台横丁を手に入れることができました。

アウトドアが大好きなそといこなのに、子育てが大変でなかなかアウトドアにいけていない夫婦のためにと母がプレゼントしてくれました。
大変使い勝手がよく、家で楽しむことができました。
せっかくなので、良さをみなさまにお伝えできれば良いかなと思い、レビューします。
開封の儀!
屋台横丁はお家で簡単に屋台気分を味わえる快適グッズです!


中を開けると

説明書あります。
びっくりしたのが、網も初めからあります。ので!焼肉も楽しめちゃいます。

たこ焼きセットも内蔵!
本格的に楽しめちゃいます。

電熱コイルが入っており、直火に近い環境です。
簡単設計、内蔵物は以上。
簡単設計が使いやすい
中身を見てもらえばわかると思いますが、電熱コイルで直火のように焼く機能があるだけ。

電源があるだけ。以上。
簡単設計だからこそ、色々考えることもなく、楽しめちゃいます。

受け皿は水を止めることができますので、脂を受け止め片付けも簡単。

レバーで高さが二段階分けることができます。
強火と弱火ってだけ。

体感的に全ての焼き鳥は強火でやっちゃえばOK

冷凍豚バラが焼けるまで10分ほどかかりました。
実食!

串は最大9本乗りました。が、実際焼けるのは電熱コイルが入っている部分だけ。
中央6本分くらいが焼けている。と言える状態。サイドは温まっているとう感じです。

脂が落ちてきてこれがまたそそります。

簡単な味付けがうまいなんて歳とりましたねぇ。

ほれ!

この煙が美味さを引き出しているように思います。

夏の時期に最高!!

ビールがうまかった〜!幸せでございます。

よっても電源抜いて片付け終了!なんて簡単!

ご馳走山でした!
焼き鳥の肉は
ちなみに、焼き鳥の肉って、スーパーにあったりなかったりですよね。今回、業務用スーパーアミカで購入しました。冷凍のもので、10本で600円しないくらいです。20本買いましたが、大人二人と幼児一人ですぐにぺろりとたいらげてしまいました。
色々調べましたが、アミカが一番安価でした。
夏の時期に誕生日の方が見えればとってもいいですぞ!
アウトドア好きな方への贈り物に最適!
家で簡単な焼き鳥が味わえ、片付け簡単!
|
コメントを残す