そといこまい!外へ行きましょうの方言です。
あっという間にゴールデンウィークが終わってしまいましたね!
そんな休み明けに旦那さんがお休みだったため、きっとどこも空いているだろうし、天気も良さげなので、ちょいと足をのばして出かけようと思いました。
せっかくブログを始めたので、景色の良いところに行きたい!なんて思って調査したところ、、、
お隣の静岡県にあるじゃない!
エメラルドグリーの湖の上に赤い線路がある奥大井湖上駅。しかもドローンがなくても上からその駅や線路が見える遊歩道もあるらしい。ぜひぜひ行きたい!そして写真におさめたい。てことで行ってみました。
奥大井湖上駅:静岡県榛原郡川根本町(はいばらぐんかわねほんちょう)梅地にある大井川鐵道井川線の駅である。井川線の一部が長島ダムの建設によってダム湖に沈むことから1990年の新線に移設された際、新駅として開業されたもの。駅構内および鉄橋上からは、ダム建設による切り替え前の旧線の橋を一望できる。「秘境駅」にも数えられることもある。(Wikipediaより引用)
まずナビに設定すると、「奥大井湖上駅」出ます!
でもここは車の入れないところ、、とりあえず近くまで行って、あとはネットで検索しながら行ってみよう!
名古屋方面から新東名に乗り、島田金谷ICで降ります、高速を降りてから目的地まで1時間半~2時間くらいあります。
7:00 島田金谷ICを降りました。
降りると新緑に色づいた山々があり、茶畑もたくさんありました。
473号の、細い山道を走ります。ここは結構細いです。すれ違いできない箇所もあるくらいです。しかも意外と車通りがあるので、気を付けていきましょう。
山道が終わると川根本町にたどり着いて、民家街を通ります。
また山道に入ります。
ナビに奥大井湖上駅は乗っているのですが、駅までは車で行けないため、周辺で終了してしまいます。
まずは長島ダムを、設定するといいかもしれません。
8:07 長島ダム通過(しかも放水していた)
そこからトンネルをたくさん通ります。長島ダムの駐車場から数えて、五つ目の「不動トンネル」をくぐってすぐ右側にある細い道を通って降りていきます。
ちなみに、私たちは通り過ぎてしまったので、Uターンして行きました(小さく駐車場の看板があります、右写真)
また、トンネルをくぐる手前の右側にある細い道に入って路駐している方もいました。
降りていくとT字路があります、右側(直進方向)を通って下さい、左側は行き止まりでした。
すると道路にこんな感じの駐車場があります
8:20 駐車場に到着
時間も早かったため、車は私たちだけでした。
駅まで行く道と、駅を上から展望できる遊歩道があります。
まずは展望できる場所まで
こんな感じの急な階段ですが、距離は長くないので子供をおぶって行きました。蜂に注意という看板がありました。
10分くらい歩いていくと、道路に出ます。
おお~!
天気にも恵まれたおかげもあり、エメラルドグリーンの接岨湖の上に浮かんでいるようにも見える駅、そして駅をつなぐ赤い線路、レインボーブリッジというそうです。(しかも東京湾のレインボーブリッジよりも先に命名されている)
何とも神秘的な景色。電車が通るのも見てみたい!と思ったのですが、あと1時間くらい待たないといけなくて、今回はあきらめました。ちゃんとリサーチが必要ですね!
上記の案内板の、指を指しているいるところが絶景ポイントです。
また駐車場方面へ下り、次に駅のホームへと進みます。
線路の脇に遊歩道があり、ここを歩きます。風が吹くので、帽子などが飛ばないように注意してください。
とてもいい景色なのであっという間に駅へたどり着いてしまいます。
無人駅のため、切符を購入しなくても駅のホームに立つことができます。
時刻表です、さすがに、、、電車少ないですね
「Happy Happy Bell 風の忘れ物」が設置されており、その脇には「愛の鍵箱」と呼ばれるオブジェが設置されています。
駅から少し登ったところに「レイクコテージ奥大井」という休憩所がありました。
二階建てのログハウス的な建物で、二階には展望台があります。一階にはトイレとテーブルとイスがありました。テーブルの上には観光案内のちらしが置いてありました。ゴールデンウィーク明けだからか、ゴミとか散乱してました。トイレは水洗で、普段はあるのでしょうが、ペーパーがありませんでした。自動販売機などもないので、水分は持参しましょう。
午前中でしたが、子供を背負ってだと、とても暑かったです。
まとめ
天気の良い日に行くには本当に景色の良いところです。車で行くには分かりずらいところなので、しっかりリサーチしていくといいでしょう。長島ダム→5か所目のトンネルを右折→T字路を直進→駐車場です。階段は急なので注意して登り降りしてください。電車の本数は少ないため、電車と景色を撮りたい場合は、時刻表を調査したほうが良いです。
私たちは車で行きましたが、電車が好きな方、子供が電車好きならぜひ鐵道に乗ってこの景色を見ていただきたいですね。
正直、行くまでは、写真の撮り方が上手だからあんなにきれいな景色なのかなって疑ってました。しかし、天気が良かったおかげもありますが、写真でみた通りの素晴らしい景色でいした。スマホで撮っても綺麗なくらいです。
平日であり、時間帯も早かったので、人が全然いませんでしたが、絶景を見ることができてよかったです。
おつかれ山でした!
コメントを残す