スポンサーリンク

         投稿2017-05-25

そといこまい!外へ行きましょうの方言です。

今回は芝桜の名所、愛知県にある茶臼山高原に行ってきました。

そもそも芝桜とは?あの春に咲いてみんなが花見を口実に酒盛りをするあの桜とは違います!(桜は桜でとっても綺麗なんですけどね)

芝桜(シバザクラ):ハナシブ科の多年草。別名、ハナツメクサ。(中略)4.5月に咲くサクラに似た形の淡桃、赤、薄紫、あるいは白色の花を咲かせる。葉形やその匍匐性などから芝桜と名付けられた。 (wikipediaより引用)

匍匐(ほふく)という漢字が読めなくてググってしまいましたよ!語彙力のなさがばれますね!

なるほど、形がサクラに似ているから芝桜というのですね!そして調べてみると、茶臼山高原だけでなく、埼玉県、宮崎県、栃木県、山形県等など、全国各地に芝桜の名所はあるようです。

 

茶臼山高原の詳細

 

住所
芝桜まつり期間 5月13日~6月4日
開園時間 8:30~18:00(ライトアップの時は21時まで)
駐車場について  第一~第四まであり、有料(自動車¥700)
入場料 無料
リフト金額・時間 往復¥800 片道¥500 約12分間
山頂の標高(リフトでの) 1,358M

ナビ設定:茶臼山高原

我が家はずーっと151号線を走っていったのですが、山道ではありますが、2車線あるので、すれ違いは余裕です。新城I.Cからは約80分の距離でした。

 

茶臼山高原、芝桜の実際

 

8:20駐車場に到着

この時間でしたけど、車が20台くらいは停まっていました。平日なのに。そして帰りは第一駐車場は満車近くありました。朝早く来ることをお勧めします。(駐車場に入る前にお金を払う所があるのですが、そこは1本道で渋滞します。)

当日の気温:18度(朝8時)

ちょっと寒いです!

私は半袖+パーカー+レギンス+ハーフパンツでした。肌寒いくらいでしたけど、動くと暑くなりました。ただし、動かないでいたり、汗をかいた後冷えると寒いくらいでした。

冬はスキー場をしているところなんですね。入口にリフト券売り場があります。芝桜の時期はリフトの前で売られています。

この日は七分咲きだったそうです。

屋台が並んでいます。

ここのフランク、めちゃくちゃおいしかったです。また食べたい、、、。

リフトに子供と一緒に乗るには抱っこひもが必要です!我が家は登山用のベビーキャリアしか持っていなかったため、歩いて芝桜の丘まで行くことにしました!

赤いネットで囲われたドッグランがあります。この日、ワンちゃんはたくさん見かけましたが、この中で走っているワンちゃんはいませんでした。

どんどん登って、振り返るとなかなかいい景色が広がります!高いところって気持ちがいい。

20分くらい歩いて、リフトの到着点が見えてきました。

8:50芝桜の丘に到着     おお~!ピンク!

とーってもきれいです!ピンクのじゅうたん!!

ハート型のところもありました。

このように花が密度濃く咲いているところと、あんまり咲いていないところがありました。おそらく、植え替えをして、密集させているのでしょう。

さらに上の方へ登っていくと「恋人の聖地」がありました。ここには「砂の泉」があり、願いを込めてローズクォーツ(売店で販売)を投げ入れるそうです。

展望台へ登ります。

上から「芝桜の丘」を眺めることができます。

ん~、リフトがなければ、、、

展望台からは南アルプスの山々が見えるそうですが、今日は曇りのため霞んでいました。

登りは30分、下りは20分くらいで入口から芝桜の丘まで登って降りることができます。

上記の写真のルートです。記念に山頂バッジを購入しました。¥650です。

入口のそばに売店とレストランがあります。

メニューはこんな感じ。

売店にはお土産がたくさん置いてありました。我が家は飲むヨーグルトをいただきました。

飲むヨーグルトというよりは、そのまんまヨーグルトです!美味しかったです。お嬢ちゃんもグビグビ飲んでました。

売店にはトイレがあるのですが、12時には女性のほうはたくさん並んでいました。

苗も売っているんですね!自宅に庭があったら育てるのもありですね~。

 

そして、この売店に行ってわかったのですが、芝桜の丘は、茶臼山ではないんです!萩太郎山と言うんです。

茶臼山といえば、愛知県で一番標高が高い山ですが、違うじゃん!萩太郎山じゃん!と、軽くショックを受けた私たちは、「茶臼山山頂を目指そう!」てことになりました。

茶臼山登頂についてはまた次回書きます~。

 

まとめ

愛知県設楽郡豊根村にある茶臼山高原の「芝桜の丘」はとても綺麗でした。小さい子供連れでリフトに乗りたい方は抱っこひもを持参してください。しかし、歩いて登ることもできます。いい運動になります。気温が涼しいため、過ごしやすいです。平日でも割と人が多かったため、スムーズに行きたい方は、開園時間に到着することをおすすめします。

 

そして、芝桜の丘は、萩太郎山です。

 

おつかれ山でした!

 

 

↓↓  他の方のブログも参考になります ↓↓ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

5歳の娘、3歳の息子の母。愛知県三河地方から東海エリアを中心にお出かけ情報を発信して行きます。初キャンプは2017年から。キャンプ、登山、釣り、旅行、子育てについてブログ更新して行きます。