彼岸花を見に、半田市の「ごんの秋まつり」へ子連れで見てきました
明日から9月の2回目の3連休が始まります! 道を走っていると、時々彼岸花が咲いています。 彼岸花といえば愛知県では、半田市が有名スポットです。 ということで、今が見ごろの彼岸花を子連れで見に行ってきました。 9月20日か…
おでかけ
2018.09.22 よっさな
明日から9月の2回目の3連休が始まります! 道を走っていると、時々彼岸花が咲いています。 彼岸花といえば愛知県では、半田市が有名スポットです。 ということで、今が見ごろの彼岸花を子連れで見に行ってきました。 9月20日か…
おでかけ
2018.09.18 よっさな
屋久島へ一緒に行こう! 旅行好きな両親が誘ってくださいました。 3世帯でいく旅行のため、みんなの日程があった結果は、なんと一泊二日の超弾丸! 果たして、乳児・幼児を連れた、子連れで弾丸屋久島旅は行けるのか?早速、リサーチ…
おでかけ
2018.08.31 よっさな
駒ヶ根高原の続きです。初日はあいにくの天気だったので、駒ヶ根ロープェイは中止でした。 しかし、翌日は快晴!すごいいい天気!絶好のお出かけ日和です。 目的の駒ヶ根ロープウェイも、もちろん運行されていました。 駒ヶ根高原(こ…
おでかけ
2018.08.28 よっさな
駒ヶ岳ロープウェイに行くはずが、急遽悪天候のため、1時間ほど足を伸ばして、入笠山へ行くことにしました。 入笠山(にゅうがさやま) 「花の宝庫」と呼ばれる所以は、四季折々の花々や手つかずの自然を満喫できるからです。ゴンドラ…
おでかけ
2018.08.25 よっさな
こんにちわ! 旅行好きな両親に誘われ、長野県の駒ヶ根高原へ行くことになりました! せっかくお出かけするなら事前調査を行い、存分に楽しみたいそといこ。 ということで、調べてみました! 駒ヶ根高原とは? 長野県南部の駒ヶ根市…
おでかけ
2018.06.13 よっさな
梅雨といえばジメジメ、雨がシトシト。ちょっと過ごしにくい季節ですよね。 しかし、せっかく四季があるものですから、それを楽しみましょう! ということで、梅雨といえばあじさい あじさいがとっても綺麗なあじさいの里へ行ってきま…
おでかけ
2017.09.13 よっさな
いつのまにかすっかり秋めいてきて、日中も過ごしやすくなってきました。 我が家のお嬢ちゃんは1歳5か月ですが、やたらとテレビに出てくる動物を指さして興奮しています。 動物園もいいけど、連休があったので、ちょっとあし伸ばして…
家族でお出かけ
2017.07.17 よっさな
初投稿2017.7.17 そといこまい!外へ行きましょうの方言です。 ハワイは有名な夜景スポットがあります。タンタラスの丘です。 タンタラスの丘:ダウンタウンからダイヤモンドヘッドまでホノルル市内が一望できるため、絶景ス…
家族でお出かけ
2017.07.15 よっさな
初投稿 2017.7.15 そといこまい!外へ行きましょうの方言です。 前回のハワイの続きです。 ダイヤモンドヘッド登山を済ませ、ホテルに戻るとまだ9時ごろ 今日の午後は、ツアーです。 クアロア・ランチというところに行き…
おでかけ
2017.07.07 よっさな
初投稿 2017.7.7 そといこまい! 外へ行きましょうの方言です。 いつの間にか、今日はもう七夕ですね!児童館に行って気が付きました~。季節感ゼロです。こんなんではいかんですね~。こどもと一緒に季節のイベントを楽しみ…
スポンサーリンク
ポチっとしてもらえると励みになります!